1976244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三河の住人の庵

三河の住人の庵

桶狭間古戦場(2)

07年1月27日 朝7時20分 清洲駅、気温8度 曇り、絶好のウオーキング日和。
今日の出発点ときめていた清洲公園はすぐ近く、広場で10数人が太極拳をやっている。
信長像の前に立ち、「いざ出陣、目指すは桶狭間」

信長像.JPG

早朝の清洲城は開門前で誰もいない。
ここから名古屋城のすぐ際を通り、最初の集結地 熱田神宮を目指す。

岐阜城.JPG

途中 名古屋城のそばを通る。

名城外堀.JPG(名城外堀)

昔電車が走っていた 名古屋城外堀。
このあと 大須観音に詣でて 信長が後続を待った熱田さんにたどり着く。

熱田本殿.JPG

熱田さんで昼時となり 宮きしめんを食べ 
桶狭間戦勝のお礼として寄進したという信長塀を見た後
上知我麻神社にも詣でて いざ出立。

信長塀.JPG

熱田から 笠寺観音を経て鳴海丹下へとさしかかる。
丹下砦跡だといわれる位置にある光明寺を訪ねるが
子安地蔵尊ののぼりがはためいているだけで
それらしい事跡を説明するようなものは何もない。

丹下砦.JPG

寺の裏手にある高台の墓地がそれらしくもあるが
それより横手の住宅地に いかにもという一角を見つけた。

丹下砦2.JPG

ここまで来れば 善照寺砦と中島砦は ほんの目と鼻の先。
一息に歩く。
中島砦から桶狭間の間は絞りと古い商家の並ぶ有松の町並みを楽しむ。
祭りの山車会館で布袋車を観覧したり ようやく余裕を取り戻した。
町並みが尽きると もうそこは桶狭間である。

桶狭間.JPG

15時30分到着 33km 約8時間であった。

2回に渡るウオーキングで 永禄3年5月19日、
その日の 今川義元、織田信長、徳川家康(当時 松平信康)
3人の居た場所 行軍のあとを すべてまわった。




© Rakuten Group, Inc.